桂より一駅、『個別指導塾みのり』(上桂~松尾大社)は生徒に寄り添う指導がおすすめ

query_builder 2024/12/05
塾長ブログ
やってみせ…

桂駅より一駅、松尾小学校・桂川小学校・松陽小学校・

嵐山東小学校区(松尾中学校・桂中学校・樫原中学校区)

の『個別指導塾みのり』は

ひとり一人の生徒に寄り添う指導を心掛けておりますので

自分に合ったペースで学力向上を目指す小学生・中学生

におすすめの学習塾です。


やってみせ

言って聞かせて

させてみせ

ほめてやらねば人は動かじ


これは太平洋戦争時、連合艦隊司令長官だった

山本五十六の有名な言葉です。


さらにこの言葉には続きがあり


話し合い

耳を傾け

承認し

任せてやらねば人は育たず


やっている

姿を感謝で見守って

信頼せねば

人は実らず


と続くのだそうです。

まさにリーダーとしての人材育成やマネジメントのポイントが

つまった良い言葉だと思うとともに

証券マン時代に自分の部下や後輩に対して

このように接していたか…?

と自問自答すると反省すべき点もあったと思います。


そんな『個別指導塾みのり』の塾長が

いろいろなタイプの小学生・中学生のサポートをしながら

この山本五十六の言葉を改めてかみしめる今日この頃です。


人を育てるには

相手の話をよく聴き…

信頼して見守る…

高圧的に言うことを聞かせるのではなく

相手に敬意を持って接する…など

肝に銘じるべき心構えを改めて強く心に刻みたいものです。


そんな『個別指導塾みのり』の塾長と

いっしょに学びたい小学生・中学生を

お待ちしております。


なお冒頭の書道の作品は

在宅支援センター 無形庵のケアマネージャーであり

書道の師範である福田正剛氏に書いていただいたものです。


在宅支援センター 無形庵←連絡先クリック



↑個別指導塾みのりのインスタグラムです。



NEW

  • 桂より一駅、『個別指導塾みのり』(上桂~松尾大社)はマイペースで成長したい小・中学生におすすめ

    query_builder 2025/01/05
  • 桂より一駅『みのりヨガ』(上桂・松尾大社駅) 2025年1~2月のスケジュール

    query_builder 2025/01/01
  • 桂より一駅、『個別指導塾みのり』(上桂~松尾大社)は生徒に寄り添う指導がおすすめ

    query_builder 2024/12/05
  • 桂より一駅『みのりヨガ』(上桂・松尾大社駅) 2024年12月~2025年1月のスケジュール

    query_builder 2024/12/01
  • 桂駅より一駅『みのりヨガ』(上桂・松尾大社)の11/30(土)は「がんと運動」の講演&呼吸法のデモンストレー...

    query_builder 2024/11/23

CATEGORY

ARCHIVE